一般社団法人日本チェーンドラッグストア協会
正会員企業担当者様各位
日頃より協会活動にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
農林水産省からの周知協力依頼を転送します。
以下メール本文をご確認いただき協力をお願いします。
Sent: Friday, September 12, 2025 3:54 PM
To: jstaff@jacds.gr.jp
Subject: 【ご協力のお願い】食品ロス削減のための商慣習の見直し等に関するアンケート調査について
日本チェーンドラッグストア協会 ご担当者様
お世話になっております。
農林水産省食品ロス・リサイクル対策室と申します。
農林水産省では、食品ロス削減の取組促進の一環として、食品関連事業者に対し、納品期限の緩和、賞味期限の大括り化、賞味期間の延長を三位一体で行う商慣習の見直し
を促しているところ食品ロス削減のための商慣習の見直しについてのアンケート調査を実施しております。(事務局:流通経済研究所)
つきましては、以下の内容を貴協会会員企業に対してアンケートに協力いただくようご連絡願います。
毎年10月を「食品ロス削減月間」、10月30日を「全国一斉商慣習見直しの日」としておりますので、取組を強化していただけると幸いです。
○依頼内容
1.以下リンクよりアンケートへの回答をお願いします。
納品期限調査: https://ryutsukeizai.post-survey.com/foodloss.nouhin2025/
日配品調査 : https://ryutsukeizai.post-survey.com/nippai2025/
添付データに回答を入力し、送付用メールアドレス(foodloss-rs@ctmctm.co.jp)へ送信いただく対応でも構いません。
3.ご回答受付の〆切
9月24日(曜日)まで
御不明な点等ございましたら、
農林水産省大臣官房新事業・食品産業部外食・食文化課 食品ロス・リサイクル対策室までお問合せください。
どうぞよろしくお願いいたします。
-・・ --・-・ ・・-- --・・ --・- -・-・ ・・-- --・
農林水産省 大臣官房 新事業・食品産業部外食・食文化課
食品ロス・リサイクル対策室 食品ロス削減・リサイクル班
推進係 伊藤 那月
〒100-8950 東京都千代田区霞が関1-2-1
TEL:03-6744-2066(内線4319 PHS 86029)
E-mail : natsuki_ito010@maff.go.jp
・- -・・- ・--- ・・-・・ --・・- ・・ -・ ・・ ---・