2025年度 今期の基本テーマと重点施策

今期の基本テーマ

  1. 健康生活拠点として、人々のWell-Beingに貢献する ~2030年3.5万店13兆円産業を目指す~
  2. セルフケア・セルフメディケーションを推進する
  3. 薬剤師、医薬品登録販売者の資質向上を目指す
  4. 業界全体でSDGsの取組みを推進する
  5. 医薬業界団体との連携、地方行政との連携を強化する
  6. 政府等公的機関への政策提言を強化する

今期の重点施策

    1. 健康生活拠点「健活ステーション」としての機能充実を目指す
    2. 食と健康マーケット拡大に向けた検討を一層進める
    3. スイッチOTC化促進、セルフメディケーション税制継続のための活動を推進する
    4. JAPANドラッグストアショーにおいては、ドラッグストアの社会性や役割をはじめ、セルフケア・セルフメディケーションについて、生活者の理解がより向上するようPRを強化し、認知度向上・来場者数向上を図る
    5. オーバードーズ防止のため、「業界ガイドライン」を作成し、会員への遵守を促す
    6. 店舗運営や物流の効率化、返品率削減、防犯などの課題解決を目指す
    7. 全国万引犯罪防止機構と連携し、万引品の処分先への対策も含めた大量窃盗対策を推進する
    8. 薬剤師、医薬品登録販売者による相談応需・受診勧奨を拡充する
    9. 調剤報酬改定に向けて、提言活動を活発化する
    10. 障害者差別解消法への対応を進める
    11. 日本AED財団と協力し、AED設置店舗の拡大を推進する
    12. そらぷちキッズキャンプ支援等の社会貢献活動を推進する
    13. 自治体や他団体との連携を強化し地域住民のヘルスケア向上に貢献する
    14. 自民・公明の議連(懇話会)との結びつきを強化する