2018年度(2018年4月~2019年3月)
- 厚生労働省 薬機器法「「改正法の施行後5年を目途とした検討」を開始(4月)
- 寺西忠幸名誉会長が旭日小綬章を受章(平成30年度・春の叙勲)(5月)
- JACDS設立20周年記念事業開始(6月)
- 第19回通常総会開催(6月)
- 政治連盟特別セミナー・ドラッグストア業界研究レポート報告会開催(6月)
- 今西信幸 新事務総長が就任(7月)
- そらぷちキッズキャンプ視察・寄付(1500万円)。記念植樹も行う(8月)
- 軽減税率導入説明会を開催(8月)
- 第2回日本ヘルスケア学会年次大会&日本ヘルスケア協会活動発表会に協力(9月)
- セルフメディケーション税制の認知率向上実証実験を実施(9月)
- 第11回支部長会(全国4ブロック)、ブロックセミナー開催(9月)
- 皆川副会長と浦上副会長が平成30年度薬事功労者厚生労働大臣表彰を受ける(10月)
- 平成30年7月豪雨被災地支援募金を日本赤十字社に寄付(10月)
- JACDS設立20周年記念事業・シンガポール視察セミナー開催(11月)
- 政治連盟特別セミナー・ドラッグストア業界研究レポート報告会開催(11月)
- 市民公開イベント「健康フェスタ~in彦根」開催(11月)
- 北海道胆振東部地震被災地支援募金を日本赤十字社に寄付(12月)
- 第35回ブロック総会、第12回支部長会(全国4ブロック)開催(2月)
- 電子タグ(RFID)プロジェクト 3店舗で実証実験(2月)
- 協会設立20周年記念事業 「食と健康」市場創造プロジェクト 市民健康セミナー 開催(2月)
- 第19回JAPANドラッグストアショー 同時イベントを多数実施(3月)